皆さんお疲れ様です。
クラッドです。
いつも【クラッドの投資で自由を掴むブログ】を見て頂きありがとうございます。
今回は旅行記事です!
先日、東京旅行に行っていましたが、またまた旅に出ていました。
今回は広島、福岡方面に行きました!!
22日内容
22日はオフ会とかではなく、主に移動にのみ時間を割り当てています。
岡山から出発して、糸崎駅経由での広島駅に行きました。
岡山県と広島県はお隣に位置しているのですが、クラッドが広島の地に降りたのは、
今回が2回目です。
1回目は観光は全くしておらず、高速バスへの経由地としてのみでした。
今回はちゃんと広島市を見ておこうと思いました。
見てきた内容は
原爆ドーム 平和記念資料館 です。
観光地っていう感じではありませんし、正直見て楽しいものではありませんでした。
以下写真です。
原爆ドーム
平和資料館に関しては、写真撮影する気になれませんでした。
原爆ドーム自体も正直近くで見たら、何か、心に突き刺さるものがありました。
この建物は、70年以上の前から、この地にそびえ、広島市の変遷をずっと見てきたんだな・・・
とか、
原爆ドーム周辺に関しては、非常に街が近代的に整備されているのに、
ここだけは戦争時代と変わらないんだなとか思うと感慨深かったです。
平和記念資料館に関しては、改修中でして、全部を見ることはできませんでした。
当時の原爆投下による被害状況や、その当時の写真などが展示されており、
色々と、本当に色々と思うことがたくさんありました。
70年以上の月日が流れ、戦争という時代は少しずつ忘れさられ、過去のものになってきていると思いますが、やはり、人には、人類には忘れたらならない歴史はあるんだと。
そう思いました。
原爆ドーム、平和記念資料館を見た後は、そのまま岩国駅を経由し、ネットカフェで一泊しました。
23日と24日内容
23日は朝一で青春切符を使い、下関駅経由で博多駅を目指しました。
6時半くらいに出発して、到着したのが11時半?くらいでした。
福岡はすげえ都会ですね。
博多駅もそうでしたが、その沿線上もですし、北九州市も都会でした!!!
工業地帯!!!いい!!!好き!!!!
とテンション高めで車窓から見える景色を見とりました。
さてさて、昼くらいに博多駅に到着しましたが、福岡に関してはオフ会目的での来訪です。
今回はtwitterのフォロワーで同年代の人との初オフです。
twitterでいつから知り合いなのかは覚えていませんが、多分もう5年?とか??
そこらの長い付き合いです。
ま、今回会うまで顔とか見たことなかったんですがねw
↑この人とお会いしました~~~~
以下、福岡の写真。
とりあえず、博多駅近くのラーメン屋にいきました。
福岡と言えば、やっぱとんこつラーメンですよね!!!!
ラーメンおいしい・・・クラッドはとんこつが一番好きなので、もう福岡住んじゃおうかな・・・とか思いました、ラーメン。
そっから、博多駅周辺をふらふらして、福岡タワーにいきました。
入場料は200円・・・・・・?だったかな?(あまり覚えていない)
福岡タワー大きい!!!やっぱ高いとこはいいぞ!!!
ちなみに、クラッドはゴジラ(特撮映画です)が大好きなのですが、
この福岡タワーはゴジラVSスペースゴジラでの主戦場でして、それで福岡タワーは個人的に認知度が高いとこでした。
ちなみに、近くに海がありましたし、夏場はにぎわいそうでした。
その後、2人で適当に雑談しながら、居酒屋に向かい、色々話していました。
やっぱ同年代ですし、話が合いますねぇ。
途中からは俺が一人で相場について話してた気がしますがw
それから博多駅周辺はライトアップされていましたよ。
めっちょキレイでした。
クリスマス~~~~~~~~~~~~~~~~~
を意識してのイルミネーションなんでしょうね。
り、リア充め・・・・
と恨み言を言うほど心は荒んでいなかったです。よかったなリア充ども・・・
さてさて、そんな感じで福岡オフは終了しました。
ありがとう、ひとはちゃん!!!!!!!
また、オフしようぜ
そして、24日はネカフェでまた一泊して青春18切符で電車に8時間ほど揺られ、
岡山に帰りました。
ふっ・・・割と遠いぜ・・・
ただ、自由に時間を縛れずの鉄道の旅はやはり楽しいですね。
そうです。これが・・・俺が・・・望む未来なんだ・・・
それでは皆さん、最後までお読みくださってありがとうございました。
自由を掴むために・・・!!!
励みになります。よろしければクリックお願いいたします。