皆さんお疲れ様です。
クラッドです。
いつも【クラッドの投資で自由を掴むブログ】を見て頂きありがとうございます。
クラッドの資産状況
上の表は、日本株、外国株、金、現金の月ごとの推移となっています。
今月は・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと、過去最高の資産残高から一気に70万前後まで減少してしまいました。
日本株、アメリカ株、その他ワンタップバイ口座、仮想通貨口座
など、保有しているポジションはほぼほぼ全て売却しております。
そのため、日本株資産は0円 アメリカ株資産はPFF4枚のみ 残りは純金と現金といった感じです。
現金の項目に関しては、SBIネット銀行、その他証券口座、仮想通貨資産を合算した数値となります。
現金の項目の内訳としては
現金 69万0622円であり、仮想通貨資産は0円です。
上の表は資産別推移をチャート化したものです。
金融資産合計の時価総額は73万と先月比で50万ほどの大幅減となりました。
この資産全体の大きな下落は何を隠そう仮想通貨です。
私は先月に仮想通貨で33万5000円の投資で、
時価総額が80万1602円と資産報告をしております。
その差額が大体50万となっているので、先月に爆騰していた仮想通貨の効果が消えた。
といった感じです。
それにより、
資産全体では前月比で58%と大幅減となりました。
雑感など
先月と比較したら、まるで仮想通貨の日足チャートみたいな変動となりました。
まぁ、先月でも、仮想通貨の爆上げによって、
資産が過去最高になった!!!とお話していたので、
ある程度は予測できていた事なので、あまり深くは考えない様にしたいと思います。
また、仮想通貨は今時点では全部売却をし、
クラッドの金融資産への影響は皆無です。
そのため、今の金融資産はより厳密な数字となっているのかと思います。
今月に多額の現金を作ったわけは、
資金的な流動性を高めるという理由と、
持ち株や保有仮想通貨のポジションを一度利益確定をしておくためという理由
でした。
2月以降はまだどこに投資をするかなどは考えておりません。
転職したてで、手取り給料などもまだ完璧には把握できていないので、
給料を振り込まれてからの、相場の様子などを踏まえて投資に振り分けたいと思います。
そのため、本格的に投資活動を始めれるのは、3月頃かなぁ???と個人的には、
思っております!
それでは皆さん、最後までお読みくださってありがとうございました。
自由を掴むために・・・!!!
励みになります。よろしければクリックお願いいたします。
コメントもどしどしお待ちしております!