皆さんお疲れ様です。
クラッドです。
いつも【クラッドの投資で自由を掴むブログ】を見て頂きありがとうございます。
先日ふるさと納税に関しての記事を書きました。
んで、自分は少し前にふるさと納税に初めて寄付して、
お礼の品が届きましたので、その報告をしたいと思います。
そもそもふるさと納税って何ぞ?
詳しくはこちらの記事を読んで頂ければと思います。
まぁ、ざっくり言うと
自治体に寄附を行い、2,000円を超える寄付額については確定申告をすることで所得税や住民税から控除される制度。それにくわえ、多くの自治体から返礼の品がもらえる。
という超お得制度なのです!
寄付した自治体は 大阪府泉佐野市 です。
いや、ぶっちゃけ、どこの自治体に寄付しても良いっちゃ良いんですが。
わいはな?自宅でな?お酒をな?飲みたいんじゃ!!!!!
という理由で返礼としてビールがもらえる大阪府泉佐野市にしました。
ちなみに、寄付した金額は1万円です。
ビールだよビール お酒はいいぞ
ビールっていいですよね。
正直、クラッドはアルコールに超弱いんで、ビール1缶あれば酔えるんですよね。
いやはや、アルコールコストパフォーマンスめっちゃ高いっていいですね。
世の中の嫌な事や辛い事から逃れるのには、やはりお酒は大切だ・・・
ただ、居酒屋とかでお酒飲むのも美味しいし好きなのですが、
何せお金がかかりますからねえ。
一人大体4000円くらいかかる事を考えたら、自宅でビール一缶飲んで満足できる。
しかも!!!それが!!!ふるさと納税の!!!返礼品で!!!!
さらに!!!節税も!!!できる!!!!
返礼品
返礼品として頂いた品物は
クリアアサヒ 350ml24本入りを2ケース
です!!!!
(引用先 https://item.rakuten.co.jp/f272132-izumisano/1-ar-b393/?s-id=furusato_mypage_pc_ashiato&xuseflg_ichiba01=10000730)
すいません。写真撮影しようと思ったのですが、テンション上がってそのまま開封してしまぅたので、イメージ写真としました(笑)となりました。
ちなみに、クリアアサヒ 350ml24本入りを2ケースでしたら、
大体の相場は6000円ほどです。
ふるさと納税って楽しいね!?!?
初めてふるさと納税をしてみました。
実際、返礼の品物が届くのか割とドキドキしてましたが、
ちゃんと届いて嬉しい限りですね。
まだ確定申告はしていませんが、しっかりしなきゃ!!
(どうせ為替取引の申告はするのでまとめてします)
それでは皆さん、最後までお読みくださってありがとうございました。
自由を掴むために・・・!!!
励みになります。よろしければクリックお願いいたします。