皆さんお疲れ様です。
クラッドです。
いつも【クラッドの投資で自由を掴むブログ】を見て頂きありがとうございます。
今回は2月の投資状況に関しての記事です。
2月の投資の状況に関して
今月2月に関してはブログの更新頻度も超落ちてますし、
(ネタがない いやあるんだろうけどね?相場状況とか銘柄分析とか)
投資したい銘柄もたくさんあるんですが、資金的に不確定な要素があるので、
それが確定次第かなぁといった具合です。
そのため、今月は追加投資などは行わない可能性が高い?です。
追加投資を行っていない理由としていくつかあります。
1:転職した日時が月の微妙な日だったので、手取りの給料は少なかった。
2:ここ最近の仮想通貨暴落とダウ急落などで金融市場全体がややリスクへ敏感なため
3:単にクラッドの余力資金が確定できていないため
といった以上の理由から、積極的な買い付けに動いていない状況です。
以下に、それぞれの説明をしますと。
1の理由に関しては、3月振り込みの給料からは満額支給になりますし、
手取りも自分が想定している程度には入るかと思います。
そのため、3月からは概ね予定通りの資金の確保が可能となり、本格的な投資に踏み切れるかな?
2の理由に関しては、なかなか難しい話かと思いますが、ダウの下落はあくまで短期的な調整だと考えています。
今回の下落はアメリカ経済が一気に下降するといっうた話ではないでしょうし、
あくまでFRBの利上げにより、金融市場が健全化に向けての一歩となった事が大きいと思います。
個人的には、ある程度株価の調整が終われば、そこからは世界的な好景気を背景に、
株価の上昇が期待できると思います。
もちろん、リーマンショックからはや10年経過している事を考えたら、
第二のリーマンショックが発生してもおかしくはないでしょうけどね。
この辺の話はクラッドの足らない知識で話すのもあれですが・・・
3に関しては、来週くらいには概ね確定できるかな?と思います。
なので、それらの金額を確定し、余力資金を加味しながらといった感じですかね。
それでは皆さん、最後までお読みくださってありがとうございました。
自由を掴むために・・・!!!
励みになります。よろしければクリックお願いいたします。