皆さんお疲れ様です。
クラッドです。
いつも【クラッドの投資で自由を掴むブログ】を見て頂きありがとうございます。
クラッドの資産状況
上の表は、日本株、外国株、金、現金の月ごとの推移となっています。
今月は、追加での投資などは行っていませんが、前月比で95%となりました。
3月に車の点検があり、4月に定期券の更新があり
という形で結構な金額の出費があったため、現金預金があまり増えていないのが原因です。
その他は表の通りで外国株は変化なし、純金は積み立て継続となっております。
現金の項目に関しては、SBIネット銀行、その他証券口座、を合算した数値となります。
今月は仮想通貨へのポジションも保有しておらず、本当にほぼほぼ現金のみの資産推移となります。
上の表は資産別推移をチャート化したものです。
金融資産合計の時価総額は77万と先月比で4万ほどの減少となりました。
今月も先月に引き続き新規投資は行っておりません。
現金預金に関しては給与はほぼぼぼ車の点検などなどの出費に消えた形となっております。
今年になって、資産状況が横ばいなので、何かつまらないですねえ・・・(白目
雑感など
2月と比較すると、概ね横ばいの状況となりました。
3月くらいから本格的に投資を再開しようかなぁとか思ってはいましたが、
金額をかなり抑えて今月くらいからややスタートするかな?
というくらいな感じになってます。
まぁ、そのせいでブログの記事を更新するネタもないし、
資産も横ばいで面白くない状況が続いています。
自分自身も着実な資産を増やしたいのですが、なかなか出費があるので難しいものですなぁと
最近思ってます。
ま、ちゃんと生きてます!!!ここ最近はtwitterもあんまし浮上してないので、
もしかしたらクラッドのやつ消えた・・・・・?と思われている方がいるかもしれないので、
一応生存確認という事で!!!(笑)
それでは皆さん、最後までお読みくださってありがとうございました。
自由を掴むために・・・!!!
励みになります。よろしければクリックお願いいたします。
コメントもどしどしお待ちしております!