皆さんお疲れ様です。
クラッド(@kura_xtudo )です。
いつも【クラッドの投資で自由を掴むブログ】を見て頂きありがとうございます。
2019年3月の受取配当金詳細
すっかり忘れてしまっていたのですが、3月の受取配当金の報告をしようと思います。
いえ、やろうやろうと思ってはいたのですが、今月は基本的にずっと仕事が忙しくてですね、そのまま忘れてました。
まぁ、仕事が全部悪いんです・・・!!!!
また、今回から各銘柄ごとの配当金報告はやめて(だんだんと銘柄増えてきたので一括の方が私も楽だし見る方も楽だと思うので)、月末にでもまとめて記載します。
3月配当金受取銘柄一覧
■ロイヤルダッチシェル(RDSB)
■Microsoft(MSFT)
■VISA(V)
※受取銘柄名とティッカーで表示
受取配当金詳細はこちら。
■ロイヤルダッチシェル(RSDB)
——————————————————–
数量:17株
1単位あたり金額:0.94ドル
配当金等金額:15.98ドル
受取金額:12.79ドル
配当金等金額:1,740円
国内課税所得額or受取金額:1,740円
——————————————————–
■Microsoft(MSFT)
——————————————————–
数量:2.29498株
1単位あたり金額:0.46ドル
配当金等金額:1.06ドル
受取金額:0.95ドル
配当金等金額:105円
国内課税所得額or受取金額:85円
——————————————————–
■VISA(V) ※VISAは別途記事を書いてますけど、一覧でも記載してます。
——————————————————–
数量:2.74925株
1単位あたり金額:0.25ドル
配当金等金額:0.69ドル
受取金額:0.62ドル
配当金等金額:69円
国内課税所得額or受取金額:56円
——————————————————–
という結果でございます。
2019年の受け取り配当金状況
※このグラフは株式、ETFなどの配当金分配金を全て合算した金額となります。
月ごとの受取配当金は上記のグラフの様になります。
2018年3月:65円
2019年3月:1,881円
前年比で比較すると、受取配当金が大体30倍増となりました。
まぁ、昨年のはPFFを数枚保有しているだけでしたのでそりゃそうなんですが(笑)
ロイヤルダッチシェルはまたどこかで買い増し予定
Microsoftは全部売却したので次回からの配当金はなし
VISAは随時買い増しをし続けているので次回の配当金はさらに増加
が見込まれております。
1月受取合計配当金:1,650円
2月受取合計配当金:6,128円
3月受取合計配当金:1,881円
2019年の受け取り配当金合計:9,659円
それでは、最後までお読みくださってありがとうございました。
自由を掴むために・・・!!!
励みになります。よろしければクリックお願いいたします。
コメントもどしどしお待ちしております!
当ブログに記載してあります内容の無断転載はお断りしております。
引用などされる場合はコメント、もしくは当方のtwitterアカウントなどで連絡を下さい。