皆さんこんにちわ。
クラッド(@kura_xtudo )です。いつもブログを見て下さってありがとうございます。
今回は毎月恒例の資産状況報告です。
クラッドの資産状況
SBI証券での売買は4月はございませんでした。
前回の記事資産状況はこちら
クラッドの資産状況20 【2019年03月】
さて、それでも4月の資産状況の詳細を見てみましょう。
——————————————————————————–
日本株:0円(前月比:0円)
外国株:1,342,916円(前月比:+91,749円)
純金:46,776円(前月比:+4,850円)
現金など:548,473円(前月比:+19,356円)
月末総残高:1,938,165円(前月比:+115,955円)
伸び率:106%
——————————————————————————–
といった状況となりました。
上記項目の内訳は
■日本株
日本株:0円
■外国株
ブリティッシュ アメリカン タバコ :338,169円
グラクソスミスクライン:90,285円
フィリップ モリス インターナショナル:47,355円
ロイヤルダッチシェル:122,048円
AT&T:157,696円
Amazon:321,049円
Apple:68,387円
Alphabet:101,007円
VISA:96,920円
↓下記ポートフォリオは投資金額のみで算出した比率となります。
■純金
純金:46,776円
■現金など
仮想通貨:183,743円
トライオートFX:170,455円
現金:194,275円
となっております。
それでは、次に資産別の推移チャートをご覧ください。
青:日本株 赤:外国株 オレンジ:純金 緑:現金
■青の日本株は4月も変化なしです。
■赤の外国株は今月も堅調に増加しました。
今月もSBI証券での投資はしておらず、One Tap BUY口座での投資のみとなっております。
One Tap BUYでの投資が7万8000円となっており、例月よりは増額した事、
SBI証券、One Tap BUY口座での含み益がそれぞれ拡大した事、
が資産増の要因でした。
ドル建てで106%増加 円建てで107%増加と順調な増加でした。
基本的にはドル建てでも円建てでも資産の増加が確認されており、
2月に含み益に転じて以降は、含み益額も随時増えている感じです。
ただ、5月の決算では含み益幅は縮小するのではないかな?と思いますが。
■オレンジの純金積み立ては毎月定額の5000円を維持したままです。
買付のみ継続中です。純金は特筆事項はなしです。
■緑の現金は微増となりました。
現金の項目ではここ最近使いだしたkyashやLINEpay、Vプリカなどの金額も算出項目に追加したため、増加となっています。
定期券の更新で現金は結構減少したのですが、その他の流動性資産を勘案するとほぼ変化なしという状況です。
5月末には少ないでしょうが、決算賞与が入る(2万とか?知らんけど)ので、
毎月の給料よりかはほんの少し手取りが増えそうです。
また、トライオートFXはほぼ変化なし、SBIバーチャルカレンシーに関してはもほぼ変化なしです。
■総括
4月は先月予想した通り現金項目はほぼ横ばいでの変化なしという状況でした。
5月はGW中の旅行代金でちょっと出費してしまった分があるので、クレカの引き落としが当初の予定より増えそうです。頑張って金策しまくって日々の生活コストをもっと落とさないとなぁと思います。
5月は余剰資金次第でもありますが、可能なら
WBK(ウエストパック銀行)
NGG(ナショナル グリッド)
の2銘柄をそれぞれ買い付けたいなぁとは思っています。
3月4月がSBI証券での配当株投資を控えていたので(資金的な面とタイミング的な面で)
5月は最低でも片方は買い付けるつもりです。
それでは、最後までお読みくださってありがとうございました。
自由を掴むために・・・!!!
励みになります。よろしければクリックお願いいたします。
コメントもどしどしお待ちしております!
※アイキャッチ画像は(https://pixabay.com/)から頂いております。
当ブログに記載してあります内容の無断転載はお断りしております。
引用などされる場合はコメント、もしくは当方のtwitterアカウントなどで連絡を下さい。
コメント
クラッドさん
はじめまして、いつもブログを拝見しております。
同年代の投資家として、親近感が湧きます。
私も最近、ブログを投資ブログを立ち上げましたので、挨拶をさせていただきました。
ELSOLさん
コメントありがとうございます!!!
いつも当方のブログを見て下さいましてありがとうございます。
ブログ拝見させて頂きました。私より断然クオリティが高くて尊敬します(笑)
よろしければリンクなど如何でしょうか。
また、twitterの方でもフォローさせて頂きましたので、フォローして頂けば嬉しいです。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
ありがたいお言葉をいただき、光栄です(*´ω`*)
もちろん、相互リンクをさせて抱けると、こちらも助かります!
私もTwitterフォローさせていただきました!
よろしくお願いします!
ELSOLさん
返信ありがとうございます!
銘柄分析など現状はしておらず、ただ淡々と日々の資産状況を投稿しているだけのブログですが、
どうぞよろしくお願いいたします!!!
私の方でもリンクなどさせて頂きますね。
twitterでもブログでも気軽に話かけて頂けばと思います。